ここは小林のはてなダイアリーですが、最近はあまり更新されません。こちらへどうぞ(↓) http://www.heartlogic.jp/

著作権問題、ここまでの軽いまとめ

著作権問題でネットユーザーの声を集約、津田大介氏らが団体設立(10月18日)インターネット先進ユーザーの会(Movements for Internet Active Users : MIAU)発足。 活動内容は以下4点。 違法サイトからのコンテンツダウンロード違法化への反対意見表明 コ…

無駄にエロい

官能的なポータブルプレーヤー「iPod touch」――スタンドアロン機能編 (1/5) - ITmedia NEWS 最初に触った印象は「気持ちいい」。ひとことでいうと「官能的」なインタフェースなのである。音楽プレイヤー、デジカメ、携帯電話、PDAと多数のデジタル系ポータブ…

後ろに立ってればいいし

他人にPCを貸すときの設定法 - ITmedia エンタープライズ ちょっとPCを貸してください──」。来社したお客さまがインターネットに接続してデモンストレーションをしたいと言っているときや、同僚に少しだけPCを使わせてほしいと言われたとき、自分が普段使っ…

Leopard

聞くたびに大戦略やりたくなる。

テストだけど。

日記です。 日記です。

はてなはTwitterをパクれない

はてなに対して「海外で流行ってるのをいち早くパクって日本に持ってきてるだけだろ」と、くさす人がいる。くさすポイントでもないと思うけど。その話に乗ると、SecondLifeは無理でもTwitterぐらい音速でパクってはてラボに置けばいいのに。もしくはt.hatena…

日曜日の秘密基地

ずいぶん昔の、2003年の12月のことなんだそうだけど、伊集院光のラジオでゲストが糸井重里で、伊集院:ネットって最初は怖いところだと思った。ラジオでは皆わざわざハガキ代を払って暖かいコメントをくれるんだけど、ネットには結構悪口もあって 糸井:でも…

http://blog.excite.co.jp/blog-jutsu/1582135/ さて、「文を短くする」を実践してみよう。 お皿ひとつひとつに、それぞれ、ハムや卵や、パセリや、キャベツ、ほうれんそう、お台所に残って在るもの一切合切、いろとりどりに、美しく配合させて、手際よく並…

2chコミュニティには、自分たちはWebの一部の特殊なコミュニティだという認識があった。 ブログには、そういう認識はない。ブログのモラル=Webのモラルモラルは最も低い場所に合わせられる、のか?

欲しいのは「陰口で繋がる自由」

http://artifact-jp.com/mt/archives/200511/freedomconnected.html 死ねば云々だけではないが、マスコミでナニなお笑いタレントがもてはやされている点、さらに、ネットではまともな会話の成立しないバカキャラが最強であり最もカッコ良く見える点も合わせ…

ヤフー、ネット投票で誕生したラーメンのブロガー向け先行試食会

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/11/21/9927.html 口コミメディア(ブログ)の影響力もさることながら、「ブロガーを読んでイベントやった」ということのマスメディア的話題性もある、という現象。

Web 2.0の本質は何だろう

http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20051119/p1 開放性という面から捉えてビジネスの話にすると、国際経済の関税自由化みたいな話が参考になりそうなんだけど、残念ながらまったく知らない分野だ。生産力のある国が自由貿易の名のもとに関税を自由化させる…

Web2.0のよくわからない点

オープンソースソフトウェアの活用によって開発コストが低くなり、開発スピードも上がるという話なんだけど、今までは、暴利をむさぼるマイクロソフト >>越えられない壁>> 清貧なオレたち という図式だったのが、 オープンソースを使って成り上がる奴ら >越…

クイズ

http://www.hatena.ne.jp/1131714295 むしろ答えが知りたい。 白1個:ほかの99個 かな。

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20051102/114129/index.shtml 「いじめが起こるのはいじめられる奴がキモいから」的理論展開になってないか? 市民革命で殺された貴族は、本当に死に値する罪人だったのか? 知らんけど。 今後どう纏めていくのか見ものだ。

さらに雑メモ

ユーザーは信用できない←→ラジカルトラスト Web1.0←→Web2.0考えが古いということではなく、ラジカルトラストは机上の空論である、という指摘の方が今までの歴史を踏まえており、多くの人を納得させられるだろう。ラジカルトラストなるものが成立するのには、…

雑メモ

・すべてがC(コモディティ)になる。 ・または、すべてがS(ソーシャル)になる。TCP/IP、HTTPというプロトコルのもうひとつ上のものがコモデティになる。 なんでもかんでも情報がソーシャルになる。Web3.0・手軽に抜いちゃう(はてブコメント)ダメさ→てい…

雑メモ

?Bの問題ははてなの問題だが、根本的にはWWWの問題だ。 仮に現在のユーザー全員が死滅しはてなが倒産したとしても、次のそれらが現れる。一般論としては、無知や誤解をあげつらうような行為は恥だと知るべきだ。 ※結果としてあげつらうことになる行為も同じ…

雑メモ

・悪貨は良貨を駆逐する、というロジック・集めている「口コミ」は悪貨発のものばかりになるかもしれない・良いモデレーションの元に良貨を集めるというビジネスチャンス・フォークソノミーは何をソノミってんのか?・はてブコメントの距離感 メンテ不能の横…

取材をお休みします(GripBlog)

http://www.surusuru.com/news/archives/Entry/2005/10/24_1418.php この人の周辺情報を全て知っているわけではないんだが、先ずは人とお金を集めます http://www.surusuru.com/news/archives/Entry/2005/10/25_1735.php 実は、先週あるジャーナリストの方と…

オールアバウト、編集型広告が好調で第2四半期売上高は過去最高

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/10/19/9548.html

総務省、ブログとSNSの登録者数を公開。ブログは473万、SNSは399万

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/11458.html この数値は、33のブログサービスと13のSNSを運営するそれぞれの事業者から提供された登録者数を単純合計したもの

RSSを集めてウェブページに情報を一括表示する「Webフィード.cc」

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20089057,00.htm

コンテンツ連動型RSS広告でブロガーが稼げる--RSS広告社が個人向けで初

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20088532,00.htm

今日のアフォ(略)

http://blog.livedoor.jp/begood1/archives/50023635.html

Movable Type 3.2日本語版が正式リリース。スパム対策を中心に機能拡充

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/11211.html

ヤフー、ようやくアフィリエイトに本気か--ジオシティーズとブログのみ開始

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20087943,00.htm

ブログを書く目的は「癒し」

http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050927206.html 古ネタだけどメモ。